• roots
  • concept
  • creation
  • education

【特別開催】佐藤優のインテリジェンス編集工学講義|7/19(土)~全5回シリーズ講義

世界の最前線をインテリジェンスと編集工学で読み解く。元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏が講師をつとめる「佐藤優のインテリジェンス編集工学講義」を開講します。新たなる混乱の時代、私たちは「知」とどう付き合っていくべきか。これからの世界を見通すための、インテリジェンスと編集工学の実践的講義です。

2025年の7月から10月にかけて、全5回の佐藤優氏からの講義とディスカッション、そして講義外でもオンライングループ内で課題や議論のやり取りが続きます。またとないこの機会に、ぜひ飛び込んでいらしてください。受講お申し込みはこちらから。

 

 

 

講座概要

トランプ大統領の再選、ウクライナやガザの戦争、米中の経済対立など、世界では様々な問題が噴出しています。フェイクニュースや有象無象の情報が溢れるなか、いかに世界を読み解き、いかに判断し、いかに行動するのかは、我々にとっても喫緊の課題になっています。

元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏のインテリジェンスと松岡正剛の編集工学を融合しながら、世界の最前線に取り組む連続講座「佐藤優のインテリジェンス編集工学講義」が開講いたします。

「トランプが混乱を生んだのではなく、混乱の結果、トランプが登場した」。そして、ドナルド・トランプの思考にはそのベースとなる理論があると佐藤優氏は語ります。トランプの行動原理を「資本論」「ナショナリズム」「関税論」から紐解き、書物の精読と年表の精査によって知を身体化していきます。

これからの世界を見通すための、インテリジェンスと編集工学の実践的講義は、ここでしか体験することはできません。
5回に渡る佐藤優氏からの講義とディスカッション、オンラインでの課題議論という独自のスタイルによる、新たなシリーズ「インテリジェンス編集工学講義」。開催概要は以下をご覧ください。

 

▶︎▶︎▶︎▶︎お申し込みはこちら◀︎◀︎◀︎◀︎

 

開催概要・お申し込み方法

■講義日程
第一回:7/19(土)初回13:30〜16:30 *会場開催(編集工学研究所 ブックサロンスペース本楼)
第二回:7/25(金)07:00〜09:00 *オンライン講義(zoom)
第三回:8/29(金)07:00〜09:00 *オンライン講義(zoom)
第四回:9/26(金)07:00〜09:00 *オンライン講義(zoom)              
第五回:10/5(日)最終13:30〜16:30 *会場開催(編集工学研究所 ブックサロンスペース本楼)

■講義会場(7/19と10/5の会場開催時)

編集工学研究所 ブックサロンスペース本楼

東京都世田谷区赤堤2丁目15−3

 

■課題図書

以下をご購入の上、ご参加ください。
(1)フリードリヒ・リスト『経済学の国民的体系』(岩波書店)
(2)松岡正剛監修『情報の歴史21 増補版』(編集工学研究所)
   └編集工学研究所のサイトからご購入いただくと、検索できる電子PDF版がセットで届きます。

 

■受講費用

(1)受講生:330,000円(税込)
初回と最終回は編集工学研究所ブックサロンスペース本楼でのリアル会場参加、第二回から第四回はZoomでのオンライン講義になります。
佐藤優氏からの課題講評や、講義中の佐藤優氏とのディスカッション等があります。

(2)オンライン聴講生:165,000円(税込)
全5回とも、オンライン配信の聴講になります。第一回と第五回は本楼会場からの、5台以上のカメラとスイッチングによる臨場感あるLIVE配信です。第二回から第四回まではZOOM画面での配信になります。
*オンライン聴講生は、聴講(オブザーブ)のみです。課題講評や発言はありません。

 

■募集人数

(1)受講生:28名限定

(2)オンライン聴講生:制限なし

 

■受講資格

どなたでも受講いただけます。

 

■お申し込み方法

▶︎▶︎▶︎▶︎こちらより、お申し込みください。◀︎◀︎◀︎◀︎

関連 TOPICS