
森田真生
独立研究者
東京大学理学部数学科を卒業後、独立。京都に拠点を構えて研究を続けるかたわら、国内外で「数学の演奏会」などのライブ活動を行っている。2015年に発表した初の著書『数学する身体』(新潮社)で、小林秀雄賞を最年少で受賞。2022年『計算する生命』(新潮社)で河合隼雄学芸賞受賞。他に『数学の贈り物』(ミシマ社)『僕たちはどう生きるか』(集英社)ほか、編著に岡潔著『数学する人生』(新潮社)、訳書にレイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』(筑摩書房)ほか多数。
Season5
第4講
ゲスト講師
森田真生 もりた・まさお
独立研究者
東京大学理学部数学科を卒業後、独立。京都に拠点を構えて研究を続けるかたわら、国内外で「数学の演奏会」などのライブ活動を行っている。2015年に発表した初の著書『数学する身体』(新潮社)で、小林秀雄賞を最年少で受賞。2022年『計算する生命』(新潮社)で河合隼雄学芸賞受賞。他に『数学の贈り物』(ミシマ社)『僕たちはどう生きるか』(集英社)ほか、編著に岡潔著『数学する人生』(新潮社)、訳書にレイチェル・カーソン『センス・オブ・ワンダー』(筑摩書房)ほか多数。
Season5 第4講 登壇の様子はこちら▶︎日本の庭の「間」ー京都・奈良合宿