松岡正剛

松岡正剛
まつおか せいごう

座長 編集工学研究所所長・イシス編集学校校長

1944年、京都府生まれ。早稲田大学文学部中退。オブジェマガジン「遊」編集長、東京大学客員教授、帝塚山学院大学教授などを経て、 現在、編集工学研究所所長、イシス編集学校校長、角川武蔵野ミュージアム館長。 80年代「編集工学」を創始し、日本文化、経済文化、物語文化、自然科学、生命科学、宇宙、デザイン、意匠図像、 文字などの諸分野をまたいで関係性をつなぐ研究に従事。 その成果を、様々な企画、編集、クリエイティブに展開。 一方、日本文化研究の第一人者として私塾を多数開催。 2000年、壮大なブックナビゲーション「千夜千冊」の連載を開始。 同年、eラーニングの先駆けともなる「イシス編集学校」を創立した。 近年は「松丸本舗」「近畿大学アカデミックシアター」「角川武蔵野ミュージアム」など本を媒介にした数々の実験的プロジェクトを展開。

松岡正剛
まつおか せいごう

座長 編集工学研究所所長・イシス編集学校校長
1944年、京都府生まれ。早稲田大学文学部中退。オブジェマガジン「遊」編集長、東京大学客員教授、帝塚山学院大学教授などを経て、 現在、編集工学研究所所長、イシス編集学校校長、角川武蔵野ミュージアム館長。 80年代「編集工学」を創始し、日本文化、経済文化、物語文化、自然科学、生命科学、宇宙、デザイン、意匠図像、 文字などの諸分野をまたいで関係性をつなぐ研究に従事。 その成果を、様々な企画、編集、クリエイティブに展開。 一方、日本文化研究の第一人者として私塾を多数開催。 2000年、壮大なブックナビゲーション「千夜千冊」の連載を開始。 同年、eラーニングの先駆けともなる「イシス編集学校」を創立した。 近年は「松丸本舗」「近畿大学アカデミックシアター」「角川武蔵野ミュージアム」など本を媒介にした数々の実験的プロジェクトを展開。

主な著作

「千夜千冊エディション」シリーズ、『日本という方法』(角川ソフィア文庫)、『知の編集工学』(朝日新聞出版)、『擬』、『18歳から考える国家と「私」の行方』(春秋社)、『うたかたの国』(工作舎)、『フラジャイル』(筑摩書房)、『日本文化の核心』(講談社現代新書)ほか多数。

関連リンク

セイゴオちゃんねる

松岡正剛の千夜千冊

イシス編集学校

TOPに戻る