メンバー

山内貴暉 エディター

イシス編集学校の受講を経て、編集工学研究所へ入社。
大学では、現代心理学部心理学科に所属し、主に臨床心理学を学ぶ。卒論では当時公開されたばかりの千夜千冊から『ネガティブケイパビリティ』について論じた。
現在は映像編集やイベントの演出・運営を担う。イベントでは現場会場の全体に気を配りながら、場に潜在する可能性を引き出す撮影・演出・編集に定評。現場仕事でとにかく動けるようにするためにジムに通い始めた肉体派でもある。
映画の予告編を見るのが好きで、撮影機材の収集が趣味。編集工学を応用したビジュアル編集の可能性を探究している。好きな映画は「waves」と「Coffee and Cigarettes」。小さい頃のお気に入りは、石採集、昆虫図鑑、レゴブロック、落とし物。
 
▶︎私を変えた一冊:『記号人間』佐藤信夫(言語哲学者)(レトリックが単なる言語の装飾ではないという観点は、撮影技法や演出など「場の編集」にも通じる。)

ほかのメンバー