メンバー

山本春奈 エディター
ほかのメンバー
-
代表取締役社長
安藤昭子
事業全般を統括する立場にあるが、「行き当たりバッチリ」を唯一の戦略とする直感先行型のオプティミスト。動き回る性分の割に、方向音痴で電車の乗り換えが苦手。日課は、盆栽の世話と明け方読書。
-
取締役CFO
野村育弘
社員ひとりひとりの良さやらしさを引き出す柔らかな経営に尽力する。イベントでは会場おさえから撤収まで、率先して汗を流す。丸善CHI執行役員。愛煙家で愛猫家。
-
執行役員
イシス編集学校
学林局 林頭
主任研究員吉村堅樹
林頭としてイシスのメディアからイベント、講座の改編を牽引。主任研究員としては、企業研修の型をつくり、編集工学を実践知として体現しつづけている。短冊に書いた願いは「イシスの学びが世界に広がりますように」。
-
執行役員
主任研究員橋本英人
研修トレーナーに制作指揮、広報からRoots Editingまで、編集工学にまつわる仕事の一切を爽やかにこなす、若き棟梁。チャーミングな鈍感力で万事乗り切る。函館の漁師家系で育った無類の貝好き。
-
チーフエディター
仁禮洋子
研究所きってのアート派で、メディア制作を一手に引き受ける。大阪生まれで、オペラ歌手の母親をもち、デザインスクールで講師も務める多才女子。目下勉強中の西洋占星術は当たると評判。
-
ブックウェア・ディレクター
小森康仁
編集工学研究所唯一の映像ディレクターであり、本のビジュアル表現の可能性を追求するBOOKWAREディレクターでもある。イベントの設営現場を仕切らせたら天下一品。祭りとスポーツを愛する漢。
-
デザイナー
穂積晴明
松岡正剛の編集的世界観を意匠化する若き才能。デザイナーである父の影響で、幼少時から雑誌『遊』を愛読していた知のサラブレッド。ドラム、チャールストン、ういろう売り口上、など多芸の持主。
-
イシス編集学校 学林局長
佐々木千佳
イシスに関わる人すべての変化と進化に力を注ぎ、学校運営の先頭を走り続けている。「こども編集学校」の立ち上げから学校の授業づくりまで、教育への思いも熱い。着物姿の佐々木の司会は本楼の定番。
-
イシス編集学校 学林局
ISIS花伝所 所長田中晶子
イシス編集学校の指導陣を排出する「ISIS花伝所」の要。大学の「共読プロジェクト」も一手に引き受け、イシスの方法と大学の学びをつないでいる。太極拳に義太夫と稽古道の精進にも余念がない。
-
イシス編集学校 学林局 律師
八田英子
イシス編集学校の講座プロジェクトを全面的に支える。人を懐に入れる卓越したコミュニケーション力で老若男女を魅了するイシス・コミュニティのネットワーカー。ジュリーとエレカシをこよなく愛する。
-
イシス編集学校 学林局
衣笠純子
学林局の厳格なプロジェクトマネージャーであり、オンラインイベントの大黒柱。元劇団四季女優のプレゼンテーターとして、ときに真剣すぎる演技を披露。愛犬家、とくにコーギーが好き。イタリア人にモテる。 -
総務部
濱田文香
イレギュラーだらけの経理業務一切を、高速な処理力と柔軟な対応力で切り盛りする最後の砦。堅実でラディカルな“攻める経理”として所内の信頼を集める。制作陣が舌を巻く文章力の持ち主。一女の母。